またまた雪が積もり始めて少しゲンナリしている佐月です😫
雪かきするほどまでではないけれど、ちょっとすっきりさせたくて雪かきしたら、めちゃくちゃ水分含んで重い雪でバキバキ筋肉痛です😭
さて、タイトルにも書きましたが昨日、子供たちとぬりえセラピーをしましたよ♪
子供でもぬりえセラピーってできるの!?
と思われるかもしれませんが、子供だからこそ、やってほしいと思っています。
どういうことか書いていきますね☆
はじめは長男だけやっていたのですが、それを見た次男が「自分もやりたい!」と言い出し
2人揃って仲良くぬりぬりしてました😁
「こころパレット®」を使ったのですが、「こころパレット®」は書かれた言葉に対してイメージする色を塗ります。
例えば「お父さん」と言えばあなたは何色を思い浮かべますか?
もちろん1色でなくていいし、絵を描いたりしても大丈夫です😊
長男は何度かやったことがあるので、すいすい塗っていたのですが、次男は初めて。
「おかあさん」って言ったら何色だと思う?
えっとぉ、目が黒色でお鼻が肌色で口が赤色でぇ…
と、私の顔をまじまじ見ながら言う次男。
可愛すぎる😍
…説明しても伝わらなかったので、次男は好きなように塗っていいよ、という事になりました🤣
二人でキャッキャしながら塗っていました。
長男が塗っている中で、気になるものがあったので問いかけてみました。
皆さんなら「疲れた」というワードを見てどのような色を塗りますか?
私はグレーだったり茶色だったり。
体験者様も大体が暗い色や濁った色を塗られている印象です。
気になったのはまさに、長男の「疲れた」色。
一体どんな色を塗るのかな?と思いながらみていたら…金色を塗ったのです😲
「疲れた」で金色!?え?一体どういう事だろう??
「疲れた」が金色なの?どうして??
「元気」って黄色やろ?
黄色とは限られていないけれど、彼の中では「元気」は黄色らしい。
だから、「疲れた」は「元気」の黄色に白を足した金色なの!
金色って黄色に白足したら出来るやろ?
すごい!そういう事か!!!
彼は「疲れた」から「回復」するために必要な色を足して考えたんだ!!!
(黄色に白色を足しても金色にはなりませんがw)
目からうろこな発想というか、彼は「疲れた」から脱却する方法を知らず知らずのうちに身に着けていたのですね。
子供と「こころパレット®」をすると本当にたくさんのことが見えてきます。
もちろん普段の話の中から見えてくることもあるのですが、今回の「疲れた」がいい例ですね。
話のきっかけになる。
さらにそこから、子供がどう考えているのかを深く知ることが出来る。
「こころパレット®」は組み合わせ次第で無限大の可能性を秘めています。
今回はさらに「魔法のキャンディ」というワークもしてもらいました。
長男は、その「魔法のキャンディ」を舐めたら「体が大きくなれる」と想像しましたよ😁
字面だけ見ると面白く感じますが、ぬりえセラピーはそこで終わりではありません。
なぜ「体が大きくなれる」キャンディだと想像したのか。
またそうなるためには何が必要なのか、などなど。
色んな事に気づけるのです!
面白くないですか!?色って不思議ですね😄
いつもは自分の事を知るために使っていますが、お子さんとされるとまた違った面白さがありますよ☆
また、今回のぬりえセラピーを通して、長男のこころの成長を感じることも出来ました。
今までは「自分」だけだった世界が、「友達」の存在が大きくなっている事。
「魔法のキャンディ」の「体が大きくなれる」もそれにつながることでした。
これから人間関係で悩むことが増えてくるかもしれませんが、またぬりえセラピーを使って彼のこころと対話できたらな、と思っています。
ご自身はもちろん、お子様と体験してみたい!という方はご遠慮なくお問い合わせくださいね😊
コメント